tono-welcomeのブログ

アスペルガーな自分と向き合う日々、嫁さんと幸せな明日を夢見ながら、頑張る記録ブログです。

繰り返す



今年は、家族4人の初めての年末。
親戚とも少し会いますが、去年とは明らかに目的が子供。


とても可愛い、僕たちの宝物。



昨日、同じことを何回も繰り返してしまう。
具体的にどういう事?


文や言葉にすると表現が難しい。
①自己中心的に、日々を行動してしまい、家庭内の負担が妻にのみのしかかり、不安が募る妻とのぶつかりがある
②話し合いをするが、オレオレ主張がでてしまい、思うように会話が成立しない
③そんな中、これ以上悪化を避けるため、改善提案を行い頑張ろうと言う。
④とりあえず、出した案を行ってはみる(本人は頑張ろうとはしています)
⑤しかし、三日坊主となり(いつもの状態に戻る)、また①に戻ってしまう。



簡単に言うと、この繰り返し。
僕は結果的に、自己中心的(本人はそんなつもりはなくとも)行動を行ってしまう。
視野や価値観が自分中心なのです。



しかも、僕の場合、恐怖に慄き、行動や意思表示を閉じ込めています。
あたかも自分は悪い所が無いかのように振舞おうとします。
・イェスマン
・相手の言いなり
・怒らない
・意見を言わない
・感情を出さない


しかし、これらはアスペルガーというよりも、過去の自分の経験やトラウマ?のような物の影響が強いと思います。


これプラス、アスペルガーの特徴である、相手も気持ちを考えない(考えれない)行動が加わります。
書いていて、よくわからなくなってきましたが。。。



ものすごく簡単に言うと。


ものすごく自己中心的な行動と、責任や面倒ごとから逃げる


これはきっと、実際の内容を、文や言葉にすると。


男なんてみんな・・・


や。


普通の人でもある・・・


などと言いたくなる内容かも。
理解されないと、よくサイト等で目にします。


確かに言葉や文にしてしまうと、似ていたり、表現が同じだったりします。
ですが、確実に違和感ががあるそうです。


この部分が何なのか、嫁さんのうまく言えないそうですが。


「心から、相手のためにしている。と思えることがない」


読んだ本にはこう書いてありました。


定型の方は、(アスペルガーであるパートナーに)エネルギー差し出しますが、(アスペルガーであるパートナーからは)受け取るものは何もなく、常に消耗してる感じです。
※「一緒にいても ひとり」 カトリン・ベントリー 著書 より抜粋


という表現がされていました。


パートナーは、いくら与えても、与えてもらえるものがない


これは、初めて見たとき、ショックでした。
こんなつもりは全くなく、与えているつもりでいました。


ですが、現状はこれを繰り返していました。
自覚がないとはいえ、これでは崩壊するのは目に見えます。


なぜ、こうなるのか。